今まで7年くらい使っていた浴室暖房乾燥機(MAX社BS-151H)を動作させると、こんな異音が鳴るようになりました。
*下記の動画は音が鳴ります
動画の20秒くらいから、さらにヤバい音になります。
その3日後に動作しなくなって、完全に故障してしまいました。
最初は修理も検討したのですが、メーカー(MAX社)に問い合わせしたら修理価格が高かったので買い替えにしました。(詳しくは>修理したほうがお得?)
今回検討した機種は、下記の2つです。
故障した浴室暖房乾燥機はMAX「BS-151H」です。
約7年前に交換して取り付けたのもので、その前もMAX社の製品を使用していました。
交換する場合、本来ならば同一メーカーの後継機種「MAX:BS-161H-2」にするのが基本です。
同一メーカーならば、サイズや構造的にも付け替えしやすく追加費用が発生しないからです。
浴室乾燥暖房機はサイズや配線が合わないと、部品代や追加工事などで数万円の費用が発生します。
ただでさえ高額な商品なのに、追加費用などはできるだけ避けたいところです。
ただ、MAX製品は今まで2機種使ってきましたが、性能的にイマイチ満足していませんでした。
我が家が浴室暖房乾燥機に求めるもっとも大切な機能である
「乾燥機能で洗濯物が乾きにくい」
というのが理由です。
最初は乾いていたのに徐々に乾きが悪くなり、最長の8時間で乾燥しても乾ききらない状態でした。
外気温の高い夏場でギリ乾く感じで、外気温の低い冬場は10時間以上乾燥機を運転していました。
- 乾燥しやすい位置に乾きにくい洗濯物を干す
- 途中で乾いていない洗濯物の位置を変える
など対応したのですが、満足のいく状態にはなりませんでした。
今まで使ってきた2機種ともそんな感じだったので、交換機種はMAX社以外から選びたいと思ったのです。
浴室乾燥暖房機の機能&費用比較
交換を検討した機種は下記になります。
機種名 | AMAZON | 楽天市場 | 交換できるくん |
---|---|---|---|
東芝 DVB-18SS4 | – | 44,802円 | 40,203円 |
パナソニック FY-13UG6V | 48,800円 | 38,786円 | 45,262円 |
高須産業 BF-231SHA | 43,800円 | 32,560円 | 34,320円 |
三菱 V141BZ5+P-141SW5 | – | 37,017円 | 39,821円 |
MAX BS-161H-2 | 69,000円 | 40,634円 | 48,400円 |
MAX製品は前述の通り選ぶつもりはありませんでしたが、比較対象として調べました。
パナソニックや三菱電機など大手メーカーがある中で、私が選んだのは「高須産業:BF-231SHA」でした。
新製品BF-231RGSH2が最新機種なので1つ前のモデルですが、下記の理由で購入を決めました。
・前モデルなので価格が手頃
・機能としては必要充分
・今まで使っていたMAX製品と比較して同等以上の機能
・掃除がしやすい構造
・知らないメーカーだけど、浴室乾燥機メーカーとしては有名
新製品の電動ルーバー機能は魅力的でしたが、3万円ほど高くなるので諦めました。
スペックとしては、今まで使っていた機種と同等以上です。
【仕様比較】
運転モード | 消費電力(W) | 循環・換気風量(㎥/h) | 騒音(dB) |
---|---|---|---|
高須産業|MAX | BF-231SHA|BS-151H | BF-231SHA|BS-151H | BF-231SHA|BS-151H |
乾燥(強) | 1350|1190 | 160|130 | 45|50.5 |
乾燥(弱) | 1170|1130 | 110|115 | 42|45 |
暖房(強) | 1320|1250 | 160|160 | 38|45 |
暖房(弱) | 1160|1180 | 110|135 | 30|41 |
涼風(強) | 56|50 | 160|130 | 45|50.5 |
涼風(弱) | 32|40 | 110|100 | 42|45 |
換気(強) | 30|46 | 200|135 | 45|45 |
換気(弱) | 17|18 | 100|120 | 30|30 |
24時間換気 | 17|16 | 100|110 | 30|27 |
故障した前機種よりは、乾燥(強)で「消費電力:1.13倍/風量:1.23倍」となっているので、今までより乾きが悪くなることはないかと判断しました。
あとは使っていく過程でどのようになっていくかですが、こればっかりは使ってみないとなんとも言えません。
ただ、使っていく過程で乾燥能力が落ちていくこともあるかもしれないので、そこはちょっと懸念材料です。
その場合はメーカーによる機能差ではなく、浴室乾燥機自体がそういうものだと諦めます。
そして乾燥機のスペックと同じくらい気になるのが、電気代です。
浴室乾燥機の電気代ってどれくらい?
浴室乾燥暖房機の電気代の目安はメーカー・機種によって異なります。
【電気代比較】
運転モード | 消費電力(W) | 電気代(円) |
---|---|---|
高須産業|MAX|MAX | BF-231SHA|BS-151H|BS-161H-2 | BF-231SHA|BS-151H|BS-161H-2 |
乾燥(強) | 1350|1190|1190 | 36.5円|約32円|約32円 |
乾燥(弱) | 1170|1130|1130 | 31.6円|約31円|約31円 |
暖房(強) | 1320|1250|1250 | 35.6円|約34円|約34円 |
暖房(弱) | 1160|1180|1140 | 31.3円|約32円|約31円 |
涼風(強) | 56|50|17 | 1.51円|約1円|約0.5円 |
涼風(弱) | 32|40|10 | 0.86円|約1円|約0.3円 |
換気(強) | 30|46|15 | 0.81円|約1円|約0.4円 |
換気(弱) | 17|18|7 | 0.46円|約0.5円|約0.2円 |
24時間換気 | 17|16|6 | 0.46円|約0.4円|約0.2円 |
MAX社の現行機種「BS-161H-2」は、DCモーター搭載で省エネが売りの浴室乾燥暖房機です。
実際にどれくらい違うのかデータを比較してみると、涼風・換気はかなり省エネ効率がアップし電気代も安くなっています。
一方で暖房や乾燥は前機種とほぼ変わりなく、ヒーター機能は省エネ化されていないみたいです。
乾燥運転はどうしても電気代は高くなるのですが、他のメーカーではどうでしょうか比較してみました。
浴室乾燥機機の乾燥運転の電気代比較
乾燥運転の電気代を比較する場合、浴室の広さや湿度・気温などの条件で変わってきます。
メーカー 製品型番 | 運転モード (消費電力) | 電気代 (1時間運転) |
---|---|---|
高須産業 BF-231SHA | 乾燥-強 (1350W) | 約36.5円 |
MAX BS-151H | 標準乾燥 (1190W) | 約32円 |
MAX BS-161H-2 | 強乾燥 (1190W) | 約32円 |
パナソニック FY-13UG6V | 自動乾燥 (1250W) | 約33.8円 |
三菱 V141BZ5 | 乾燥-強 (1200W) | 約32.4円 |
東芝 DVB-18SS4 | 標準乾燥 (1230W) | 約33.2円 |
高須産業BF-231SHAは消費電力が大きいので、電気代が一番高くなっています。
浴室乾燥機能を使って洗濯物を乾燥させると、
- 4時間乾燥:146円
- 6時間乾燥:219円
- 8時間乾燥:292円
という金額になります。
なかなかの金額と思うのですが、これだけ掛かるならばコインランドリーに行ったほうがお得なのでしょうか?
コインランドリーと浴室乾燥機はどっちがお得?
コインランドリーの料金相場は、8分~10分で100円が目安です。
洗濯物の量は、家族4人で6kgが一般的です。
コインランドリーの乾燥機で6kgの洗濯物を乾かすのに、30分~40分はかかります。
となると、1回の乾燥で「300円~500円」の料金となります。
自宅の浴室乾燥機だと8時間でも216円なので、84円~284円も安くなります。
料金は安いし洗濯物を持ち運ぶ手間もないので、浴室乾燥機で乾燥するほうがメリットは大きいです。
梅雨時で浴室乾燥が続くとその月は電気代が高くなりますが、コインランドリーよりも安く済むのでヨシとしましょう。
ただ、浴室内の洗濯物を干す位置や途中での位置替えなどをして、乾燥時間を短縮するとさらにお安くなります。
ちょっと手間ですが3分もかからないので、私は毎回するようにしています。